suwatoの日記

思いついたことを書いてます!

ソーシャルワークの「価値」とは、、

こんばんは。
すわとです。

今、社会福祉士の受験資格を取るために勉強しています。

その中で勉強していることや感じていることなど書きたいと思います。

ソーシャルワークの価値についてまおめなさい」というレポート課題が出ました。

まず、「価値」を辞書で調べると「特定の集団で共有するよい性質のこと」とありました。何だか分かったようなわからないような、、、、。

ソーシャルワーク社会福祉用語辞典で調べたら「社会福祉の実践体系であり、社会福祉制度において展開される専門的活動の総体」とあり、これも何だか分からないけど、専門的な社会福祉の活動ということだろう。

その価値とは、、、。
今まで社会福祉活動に従事してこられた方々の実践で性質の良いもののことだろうと思う。現時点まで、社会福祉実践の集大成が価値であると思う。その価値の中心が「人権尊重」と「社会正義」である。

○「人権尊重」とは
人間は皆平等で価値ある存在として、その尊厳を尊重すること。(尊厳は、尊く厳かなこと→厳かなことは威厳があるさま→威厳は堂々としておごそかなと、、、。結局意味が繰り返された。)とにかく、その人の尊く、侵すことのできないものを大事にすることかな?やっぱりしっくりこない。

○「社会正義」とは
否定的な差別への挑戦。多様性を認識すること。資源の公正な分配。不当な政策や実践に挑戦すること。

※これらの価値に基づいてソーシャルワーカーの活動は動機づけられ、正当化する根拠となっている。